【ロケ地】ダイハード3
- 2019.09.09
- 映画

ダイハード3のロケ地を紹介!
舞台はニューヨーク、マンハッタン。ニューヨークに行った際は訪れてみてはいかが?
!ネタバレ注意!
目次
最初の爆破事件
最初のデパート爆破事件がおこり、ジョン・マクレーンに挑戦状を送る。
犯人による最初の指示
マクレーンは犯人よりこの場所である看板を持たされて立たされる。
ゼウスの店
ゼウスはこのあたりで店を構えていた。当時の店はほとんど他の店へ変わってしまっている。
マクレーンとゼウスの出会い
黒人に絡まれているのを店から見てしまったゼウスはマクレーンを助けに行く。今ではだいぶきれいになっている。
最初の電話 72丁目駅
マクレーンとゼウスは公衆電話を取りに行く。時間ぎりぎり間に合い、犯人からのメッセージを聞く。今では公衆電話がなくなってしまっている。さらにここからタクシーを奪いウォールストリート駅まで行く。
セントラルパークを走ったタクシー
ブロードウェイがめちゃ混みのため利用した道(?)の出口。
渋滞にはまるタクシー コロンバスサークル
せっかくショートカットしたがここで渋滞にはまってしまうが、ゼウスの機転で救急車を呼ぶことにし歩道も構わず走った場所。
ゼウスが到着したウォールストリート駅
タクシーをかっ飛ばしてウォールストリート駅に到着する。
サイモン登場した連邦準備銀行 フェデラルリザーブバンクオブニューヨーク
連邦準備銀行とは言うものの外観だけで中身は別の銀行。
なぞなぞの時間 トンプキンズスクエアパーク
銀行でのバトルを終え次の問題を解きに公園に向かう。象の噴水は映画のために作られたセットで、今はない。
車を奪いダンプを追いかける FDRドライブ北上
ゼウス、ヤンキースタジアムへ向かう
作業分担したゼウスはヤンキースタジアムへ向かう。誰もおらずゲームオーバーと書かれた小さな野球盤があるのみだったが…。
42-21=チェスター.A.アーサー小学校
42-21を歴代の大統領と気づいたマクレーンたちはコップ警部らにチェスター小学校と連絡する。
敵船に乗り込み! クイーンズボロ橋
車のウインチを船にひっかけ進入する作戦だ。
スポンサードリンク
-
前の記事
旅をしたくなる言葉たち 2019.08.24
-
次の記事
照明器具追加工事 2019.10.12
コメントを書く